園児たちの1日をご紹介します。

園での生活

【3歳未満児】 【3歳以上児】
……………………………… 7:00 ………………………………
早朝保育 早朝保育
……………………………… 8:00 ………………………………
視診、排泄(オムツ交換)、自由遊び 視診、排泄、自由遊び
……………………………… 9:00 ………………………………
出席調べ、カード遊び 出席調べ、カード遊び
……………………………… 9:30 ………………………………
朝の体操 朝の体操
……………………………… 10:00 ………………………………
排泄(オムツ交換)、おやつ 主活動
……………………………… 10:30
主活動
……………………………… 11:00
排泄(オムツ交換)、
給食準備、カード遊び
……………………………… 11:30 ………………………………
給食、
排泄(オムツ交換)
排泄、給食準備、カード遊び
12:00 ………………………………
給食
……………………………… 12:30 ………………………………
午睡 排泄、休息
13:00

13:30 ………………………………
主活動
……………………………… 14:30 ………………………………
排泄(オムツ交換)、
カード遊び
排泄、降園準備
……………………………… 15:00 ………………………………
おやつ、降園準備 カード遊び、おやつ
……………降園…………… 15:30 ……………降園……………

残留保育

残留保育
……………閉園…………… 19:30 ……………閉園……………

園での生活

■0〜1歳クラス
このクラスは十分に行き届いた養護環境が必要な段階です。くつろいだ雰囲気の元での自発性の基礎も培うような保育に重点を置いています。落ち着いて活動するには保育士の暖かい愛情が感じられる保育が必要です。

■2歳クラス
このクラスは自我の芽生えに伴う自己活動を十分保障する環境の構成が大切です。生活の中で言葉への興味や関心を育て、喜んで話したり、聞いたりする態度や豊かな言葉の発達を養います。

■3歳以上クラス
このクラスは自発的に自己活動と友達との関わりが著しく発達します。そのための子供相互の関係づくりや社会性を伴う集団生活の意義が大きくなります。個人の特性も差異が大きくなるため、一人ひとりの発達課題を始め、興味関心、習熟度などに応じた自発的な選択の機会を多く用意しています。又、人に対する愛情と信頼感、協調性を養い、ルールや道徳などの社会性を育てています。

前のページに戻る     インデックスへ