今年度も色々なイベント、大会に出演しましたので、皆様に紹介します。 |
はじめての本番。お母さん達が作ってくださったTシャツを着てはりきる子ども達。雨でしたが子ども達の祈りが通じ、ステージドリルは、披露することができました。 |



 |
2. |
運動会
9月15日 |
園内行事でのはじめてのフロアードリル。暑い夏を乗り越えて頑張った成果が発揮できました。
他のクラスのお友達を前に、白水保育園の年長児として頑張りました。
|
|



 |
3. |
全日本マーチングバンド名古屋大会
9月16日 |
はじめてのフロアードリルを日本ガイシホールで披露しました。母の会のお父さんたちの心強いバックアップもあり、堂々と演奏演技ができました。 |



 |
今年度も、参加させていただきました名誉ある大会、多くのお客様に見守られる中、全大会よりも少しステップアップし頑張ることができました。 |



 |
|
5.
|
全日本マーチングバンド東海大会
10月27日 |
|
大会で、構成の最後まで披露することができました。大会を経験していくことで、精神的にも強くなり、細かい点にも気をつけながら取り組めるようになりました。 |
|



 |
|
地元南区の運動会のオープニンングに出演させていただきました。マイホームということもあり、あたたかい雰囲気の中で披露させていただき、出演後は、イベントブースに参加し楽しんでいました。 |
|



 |
7.
ディズニーシー出演
12月15日 |
待ちに待ったこの日、あいにく天候が不安でまたまた、みんなでお願いしました。関係者の方々に
配慮していただき、歌の途中までやることができました。大きな地球儀を前に最高の思い出になりました。
|
|



 |
8. |
第40回記念 マーチングバンド全国大会
12月16日 |
|
鼓笛の集大成として埼玉スーパーアリーナにて出演しました。他の大会とは雰囲気、リハーサルの勝手がちがい、本番前はあせるばかりでした。でも、これまでの練習の積み重ねの自信から、見事、演奏演技できました。 |
|



 |
|
ハッピを身にまとい園生活最後の披露となりました。
これまでの道のりが思い出され、感慨深く感じました。
鼓笛を通し学んだ“やればできる”の気持ちを忘れず頑張ってほしいです。 |
|


 |
|
平成24年度 テーマ スッペ作曲 「 軽騎兵序曲より 」 |